-
受診をされる方へ
【重要】受診やお問い合わせの前に必ず読んでください
お問い合わせの前に、クリニックの公式サイトおよび予約サイトの内容をご確認ください。 希望する受診の項目を確認してから、不明な際にはお問い合わせ下さい。 電話対応に多大な時間を要しますので、ご協力をお願い致します。 ◇お電話での問い合わせについて 当院への電話は全て転送され、自動応答システムを介します。 自動ガイダンスをよくお聞きになって、ご希望の番号を押して下さい。 「非通知」「表示圏外(ケーブルテレビなどのIP電話、アプリを経由した電話など)」は着信ができませんので、番号を通知できる電話機からの発信をお願い致します。 ※電話の内容によっては録音などの対応をさせて頂きます。 【当院の一般診療は「WEBからの順番予約」のみとなります】 ※電話や直接ご来院での受診・予約は行えません。 ≪初めての方もWEBからの順番予約(WEB予約)をお願いします≫ ※WEB予約は受診する人全員お取りください。 WEB問診のみの回答では、受付になりませんのでご注意をお願いします。 ※発熱の方も「一般診療」で予約をお取りください。 他院様でPCR検査など検査中の場合は、重複した診療となる可能性がございますので、検査を行っている医院様の受診をお願い致します。 【受診の際のもちもの】 ・診察券(受診をしたことがある方) ・マイナンバーカード(健康保険証) ・こども医療費受給資格者証(栃木県の方) ・お薬手帳 ・病児保育などの書類(来院時に受付にお渡しください) ・母子手帳(健診、予防接種、発達の相談などの場合) ・紹介状(他院様からご紹介の場合) ・他院様での検査データ(お持ちの場合) ・お着替え、おむつ(必要な方) ・その他、症状のメモなど ※マイナンバーカードの暗証番号をお調べの上来院をお願いします。 【受診の手順】 ◇はじめての方 ①受診を希望する時間帯(午前・午後・夕方)のWEB予約時間にご自宅でWEB予約を行う。 ②WEB予約後に、ご自宅でWEB問診を行う。 ※WEBの予約順番が優先のため、直接来院されますと、待ち時間が長時間となります。 ②待ち人数と移動時間を考慮して来院する。 (受付番号が早い方は早めにご来院ください。診療時間の5~10分程度前に入り口が開きます。) ③来院したら窓口で受付を行う。 ※マイナンバーカード(マイナ保険証)での保険確認を致します ④診察 ※何らかの検査を行いますと、結果が出るまで30分~1時間程度かかりますので、通常の診療+検査の時間の待ち時間をご了承下さい。 ⑤会計、処方せんのお渡し ※領収書や診療明細書などの再発行は行えません。 大切に保管をお願いします。 ⑥調剤薬局で薬をもらって帰宅する。 ◇2回目以降で「診察券をお持ちの方」 初めてと同様に、ご自宅でWEBで予約と問診を行ってください。 待ち人数を参考に、ご来院ください。 【インフルエンザ・新型コロナの検査対象者】 中学生までのお子さまで「発熱後、12時間以上経過している子」が対象です。 注意事項 ・高校生以上の方は、内科の受診をお願いします。 ・診察以外に何らかの検査を行いますと、結果が出てから説明をするために1時間以上お時間をいただきます。 ※ご了承の上、受診をお願い致します。 ◇夜尿症(おねしょ)の方 ※本院(おだかキッズクリニック)の受診をお願いします。 https://odaka-kids.com/ ◇スギ花粉の舌下免疫療法(シダキュア)を始めたい方(初回内服の方) ※現在、導入用の薬剤の流通が停止しているため、受け入れを停止しております。 維持用の薬剤の流通はあるため、すでに内服を開始している方への影響はございません。 ◇学校腎臓病検診の精密検査の方 尿の容器がある場合は、朝の一番最初の尿を採ってきていただけますと、そのまま検査が行えます。より正確な検査のために、受診当日の朝の尿検体をお持ちください。 ※外部の検査機関に追加の検査を出す場合がございますので、平日16時までか、土曜日の16時半までに受診をお願いします。 ※尿の容器がない場合は、事前に取りに来ていただくこともできます。クリニックに、ご連絡ください。 ◇アレルギーの診察・書類作成について アレルギーの対応に関しましては『経過』がとても重要になるため、継続して診ていただいている医院様に書類作成を依頼してください。 当院での書類作成をご希望の場合には、経過がわかる紹介状をお持ちいただきますようにお願い致します。 詳細が不明の場合には、書類の作成ができない場合がございます。 ※学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)や、保育施設様に対する除去の書類など 【予防接種の予約について】 ◇定期の予防接種 概ね1ヶ月前からWEBサイトで予約が行えます。 キャンセル、変更などは前日の14時までです。 間際ですとご希望の日時に承ることが困難となりますので、お早めにご検討ください。 ◇インフルエンザワクチン WEBからの予約となります。 ◇新型コロナワクチン 大変申し訳ございませんが、当院では新型コロナウイルスのワクチン接種は行っておりません。 ⇒受診の予約はこちら
-
受診をされる方へ
アプリ診察券の登録をお願いします
当院を一度でも受診したことがある方は、登録が可能ですので「事前にスマホへの登録」をお願いします。 登録のやり方 ①アプリストアで「チェックオン診察券」を検索してインストールする。 ・iPhoneはこちらをクリック ・Androidはこちらをクリック ②アプリを開いて、「+クリニックを追加する」をタップ ③「医療機関名で検索」し、当院を追加する ④当院のアイコンをタップして ⑤画面下部の「診察券登録」をタップ ⑥「診察券番号」と「生年月日」を入力し登録する ※診察券をお持ちのご家族全員も登録できます ご家族それぞれのスマホで登録が可能です 窓口での表示のやり方 ①受付する診察券番号の✓ボックスをタップ ②画面下部の「診察券コード表示」をタップ ③診察券コードが表示されるので、受付の読み取り端末にかざす ④きょうだいの受診の場合は、画面をスライドしてきょうだいのQRコードをかざす
-
受診をされる方へ
舌下免疫療法(シダキュア)をご希望の方へ
導入用の薬剤の入荷が無いため、現在当院での導入は出来ません。 ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 導入の経過が分かる紹介状をお持ちいただければ、継続の処方は行えます。 https://www.torii-alg.jp/ ※お薬を作るのにスギ花粉の採取が必要なため、ここ数年の需要増加に供給が追い付いていないようです。
-
受診をされる方へ
こどもの救急
オリジナルサイトは、栃木県医師会様の「こどもの救急」のページをご参照下さい。 http://www.tochigi-med.or.jp/residents/emergency/chapter02/ ※httpsに対応していないため一部のブラウザでは開けないので、こちらでもご紹介をさせて頂きます。 お子さんが急な病気や怪我(けが)で心配なときに、役立つ情報をご案内します。 ◇WEBで調べる(こどもの救急) 土・日や夜間でお子さんの具合が悪いときに、対応方法などを調べることができます。 あてはまる症状をチェックして、病院に行くかどうかの目安がわかります。 【対象年齢】 生後1ヶ月~6歳 ◇電話で相談(とちぎ子ども救急電話相談) 経験豊富な看護師が、家庭での対処方法などをアドバイスします。 とちぎ子ども救急電話相談 【相談時間】月~土曜日 午後6時~翌朝8時 日曜・祝休日 24時間(午前8時~翌朝8時) 【電話番号】局番なしの#8000 携帯電話やプッシュ回線以外の場合は、028-600-0099でご利用いただけます。 【相談内容】お子さんの急な病気やけがに関する相談 (慢性疾患や育児相談には応じられませんのでご注意ください。) 【ご利用上の注意】 ○緊急、重症の場合には、迷わず119番をご利用ください。 ○この事業はあくまでも電話によるアドバイスを行うものであり、診断等の医療行為は行いません。 引用:とちぎ子供救急電話相談(栃木県ホームページ) ◇休日・夜間急患診療所のご案内 県内の「休日・夜間急患診療所」や「受診可能な医療機関」を検索できるサイトです。 とちぎ医療情報ネット 「休日・夜間急患診療所案内」 ◇こども救急ガイドブック 栃木県が作成した、子どもの急病やけがの場合の家庭における対処方法や、救急外来を受診する際のポイントなどをわかりやすくまとめたガイドブックです。 「こども救急ガイドブック」